カーポート
カーポートおすすめポイント!
クルマは、今や生活にはかかせないアイテムです。
だからこそ、スペースを確保していつまでも大切にしたいものです。
カーポートは、豊富なデザインやサイズ、カラーバリエーションの中から、駐車スペースの条件や、
外構(エクステリア)のスタイルに合わせて、あなたにぴったりのカーポートを見つけてくださいね。
カーポートを取り付ける6つのメリット
1 人の乗り降りや荷物の積み下ろしの際に、雨の日でも傘が必要ないので大変便利です。
2 車を風雨から守ってくれるので、洗車の回数を減らせます。
3 車を霜や雪から守ってくれるので、冬場の霜取りの時間を短縮でき、朝の忙しい時間も
車の雪おろしの手間が省けます。
4 ポリカーボネート屋根は、人や車に有害な紫外線をほぼ100%カットするので、塗装の
色褪せ車内シートの日焼けを防止します。
5 ポリカーボネート屋根は、耐衝撃強度に優れているので、2階からのものが落ちても
屋根が割れにくく、車を守ります。
6 熱線吸収ポリカーボネートは、熱線(近赤外線)をカットするので、社内温度の上昇を抑えます。
おすすめのカーポートの屋根材には、次のようなものがあります。
強くて紫外線をカットする
ポリカーボネート板
- ガラスの約250倍の耐衝撃強度です。
- 特殊コーティングで紫外線をほぼ100%カットします。
- 火源から離れると自然に火が消える自己消火性があります。
- アクリルに比べてやや柔軟性のある素材です。


ライトブラウン
(透明)
(透明)

クリアブルー
(透明)
(透明)

クリアマット
(すりガラス調)
(すりガラス調)
暑い日の熱も遮る
熱線吸収ポリカーボネート板
新素材を加えたポリカーボネートの屋根材が、熱線(近紫外線)を吸収。暑い日の車内温度の上昇をおさえます。もちろん、ポリカーボネート板の持つ強度や紫外線をカットする性質も備えています。



熱線吸収ポリカ
(クリアブルー:すりガラス調)
(クリアブルー:すりガラス調)
太陽光線下での測定結果〈実測値〉
場所 | 直射 日光下 |
従来 カーポート 屋根材 |
熱線吸収ポリカーボネート屋根材 |
車内 | 62℃ | 50℃ | 46℃ |
ダッシュボード | 77℃ | 58℃ | 51℃ |
7月上旬測定
※この数値は実測値であり、製品保証値ではありません。
※この数値は実測値であり、製品保証値ではありません。
カーポートの施工例はこちらから ↑