2022年3月
奈良 京都で植栽工事のご相談はエクステリア&ガーデン ルーチェ
本日もたくさんのお問い合わせをいただき誠にありがとうございます!
Exterior&Garden LUCE奈良店です
3月も終わりに近づき暖かくなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
今回はお役立ち情報のお庭の植物おすすめカタログから
東南向きのお庭におすすめのシンボルツリーを詳しく紹介していこうと思います
東南向きのお庭におすすめのシンボルツリー①
ヤマボウシ(山法師)
ミズキ科・落葉高木
花期:5~6月/樹高:5~10m
【おすすめポイント】
病害虫など特に無く丈夫に育ちます
新緑・花・果実・紅葉とシーズンごとの楽しみがあります
自生地は山地の谷沿いが多い為、砂壌土を好みますが、適応力があり土質を選ばずに育ちます
しっかりとした幹と上向きの花が上品です
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ジューンベリー(アメリカザイフリボク)
バラ科・落葉高木
花期:4~5月/樹高:7~8m
【おすすめポイント】
病害虫の被害が少ない樹種です
新緑・花・果実・紅葉とシーズンごとに楽しみがあります
耐寒性が強く、初心者でも育てやすいです
6月に付く赤い実も可愛く食べることもできます
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
エゴノキ
エゴノキ科・落葉高木
花期:5~6月/樹高:7~15m
【おすすめポイント】
暑さ・寒さに強く日向を好みますが、半日蔭でも育てることができます
白い鈴なりに咲く花はとても綺麗で可愛いです
丈夫で育てやすく自然樹形で美しいので手入れもあまり必要ありません
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
シマトネリコ
モクセイ科・半落葉高木
花期:5~6月/樹高:5~18m
【おすすめポイント】
病害虫など特に無く丈夫に育ちます
和洋問わずに人気があります
生命力が強いため水やり、肥料は不要です
また素人でも剪定しやすいです
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
☝ 詳しくは店舗までお問い合わせください ☝
お客様のお庭のスペースに合わせて
様々なご提案をいたします。
お庭のこと・おそとまわりのお困りごと
お気軽にご連絡ください
外構工事のことなら・・・
エクステリア&ガーデン ルーチェ
Exterior&Garden LUCE
現場調査、お見積は無料
お気軽にお問合せ下さいませ
生駒店も合わせてよろしくお願い致します!