ホーム>奈良店ブログ>工事担当 山ピーのブログ
お問合わせはこちら

工事担当 山ピーのブログ

工事・アフター担当 山ピーです!台風被害に対応中!お任せください!

本日もご来店、お問合せを頂き、誠にありがとうございます。

奈良・京都 外構デザイン・エクステリア工事などそとまわりの工事 

工事担当 山下です!

9月8日 天候 cloud時々rain
 
こんにちは山下です。note
 
台風復旧でだんだん工事も忙しくなってきました。bud
 
今日は台風による、災害のお宅を2件回ってきました。shine
 
一件目はカーポートの屋根のパネル本体は無事だったのですが、
ビスが7ヶ所取れていたので、現調からの復旧工事となりました!dash
 
僕は現場担当なので、現調からの作業ということもあります。sign01
 
すぐに対応できる作業で、お客様からの情報が的確で、
そのように僕が用意することができましたら、工事となりますsign01
 
次の復旧工事は、急に決まったのですが、フェンスの工事となりました!
1人ではチョットしんどいかな?と、思いましたが、
持っていった脚立2つが僕のアシスタントです!笑!happy01
大活躍してくれ、無事に終われました!happy01
 
復旧工事まだまだ、忙しくなると思います!bud
時間あるかぎり少しでも早い対応が必要だと思っていますが、
おまたせしているお客様今しばらくのご辛抱を!!!dash
 
精一杯日々頑張って工事に励みます!!!dash
よろしくお願いいたします。!!!up

 

   外構工事のことなら・・・

  エクステリア&ガーデン ルーチェまでnote

                  

 現場調査・お見積りは無料ですので

 お気軽にお問い合わせ下さいtelephone     

 
 

201881115910.jpg

 

楽天ショップ・ECショップはじめました。

2018811151023.png

2018811151137.jpg         

           

生駒店も合わせてよろしくお願い致します!

ほぼ日ブログ更新中!!

sidebanner02.jpg

 

フェイスブック.png

フェイスブック  ルーチェのページはこちらからどうぞ!!

Exterior&Garden LUCE 

【 奈良店】 〒630-8453 奈良市西九条町3丁目3-25        
TEL:0742-50-1213
FAX:0742-50-1167
FreeCall:0120-191-166  
定休日:  水曜日    
OPEN : 10:00~18:00  
 
【生駒店】 〒630-0101 生駒市高山町8167-7        
TEL: 0743-70-1440
FAX: 0743-70-1335
FreeCall: 0120-953-765        
定休日 : 水曜日 
OPEN : 10:00~18:00  
 
【ロイヤル奈良店】 〒630-0101 奈良市西九条町3丁目13       
TEL/FAX: 0742-37-8800      
定休日 : 水・木曜日 

OPEN : 10:00~17:00

工事・アフター担当 山Pです!残暑の目隠し工事!お任せください!

本日もご来店、お問合せを頂き、誠にありがとうございます。

奈良・京都 外構デザイン・エクステリア工事などそとまわりの工事 ロイヤル奈良店スタッフです!

おすすめの商品や日々の出来事など綴ります!

こんにちは山下です!最近スタッフのブログすごく頑張っていますので、

新しいブログ形式が振り分けられるまで隙間隙間でUPしていきます!

 
8月29日 天候 晴れsun
 
こんにちは山下です!
昨日の夜中は大雨、雷すごかったですね、みなさん大丈夫でしたか?rain
僕は今日29日、仕事できないのではないかととても心配でした。coldsweats01
 
本日の日程は、現在工事中の現場の応援に行くからです!
【応援と行っても ファイト!とか声を掛けるだけではありませんよ!笑!】
 
せっかく応援に行くので、いい天気で工事をどんどんすすめていきたいです!!rock
天気が悪いと、なかなかテンションが上がらない・・・。やっぱり現場が大好きな僕です!up
 
僕の祈りも通じて、夜中の豪雨は終わり、rain
、朝はしっかり晴れていました!!!!やった~~~~!sunsunsun
もちろん気合を入れて!お仕事ガンバりましょーー!!!!sunsunsun
 
今日は朝、ブロック工事をして、昼からはウッドフェンスの柱を立てる工事をしました。
柱穴は20箇所ぐらいあり、50センチぐらい掘らないといけないので数が多いのもありますが、
掘る場所も固く大苦戦でした、暑い中頑張って掘りました!note
 
さすがに日頃現場で暑い中仕事をしている僕でもバテバテでした。coldsweats01
 
 
今日は大変疲れたので、帰宅後はゆっくり休みたいと思います。happy02
休息も大事な仕事です!happy02
 
みなさんも体調管理に気をつけて残暑乗り切っていきましょう!happy01
2018831181559.JPG
 
 

外構工事のことなら・・・

 

エクステリア&ガーデン ルーチェ

   までお問合せ下さいnote

 

201881115910.jpg

 

楽天ショップ・ECショップはじめました。

2018811151023.png

2018811151137.jpg         

生駒店も合わせてよろしくお願い致します!

ほぼ日ブログ更新中!!

sidebanner02.jpg

 

フェイスブック.png

フェイスブック  ルーチェのページはこちらからどうぞ!!

Exterior&Garden LUCE 

【 奈良店】 〒630-8453 奈良市西九条町3丁目3-25        
TEL:0742-50-1213
FAX:0742-50-1167
FreeCall:0120-191-166  
定休日:  水曜日    
OPEN : 10:00~18:00  
 
【生駒店】 〒630-0101 生駒市高山町8167-7        
TEL: 0743-70-1440
FAX: 0743-70-1335
FreeCall: 0120-953-765        
定休日 : 水曜日 
OPEN : 10:00~18:00  
 
【ロイヤル奈良店】 〒630-0101 奈良市西九条町3丁目13       
TEL/FAX: 0742-37-8800      
定休日 : 水・木曜日 

OPEN : 10:00~17:00

台風あとで困ったときには、エクステリア&ガーデン ルーチェへ!

本日もご来店、お問合せを頂き、誠にありがとうございます。

奈良・京都 外構デザイン・エクステリア工事などそとまわりの工事 工事担当 山下です!

おすすめの商品や日々の出来事など綴ります!


いつもお世話になっております。

工事担当 山Pこと山下です!

 
8月23日 天候 sun時々rain
 
台風の影響typhoonで晴れの予報なのに、たまに雨が降る一日となりました!
 
今日もH邸工事shine
の前に、朝1番の仕事は、高槻市まで行ってきました。shine
 
2Fテラスのパネル1枚だけの交換です。(こんな工事もお気軽にご相談くださいね!)
高い所での作業なので、雨、風は足元がふらついたり、煽られそうになったりで困るのですが、
予想も的中・高い所に上がったとたんに雨も風もひどくなってきました。typhoon
テイション下がり(-_-;)ますが、慎重に作業をすすめていきます!happy01
今日は、なんだかついてない1日になりそうだと思いました。
 
テイションは下がりましたが、作業は順調に進み、無事完了できました(^_^)
 
さぁ、H邸スタート!
はりきって行きましょー\(^-^)/
昼前に着いたので、予定してたカーポートのサポート取り付け工事!
サポートとは、カーポート屋根がバタバタしないように片屋根の柱と反対側に脱着式の柱を設置できる商品です(^_^)
(こんな台風のときにも、サポート柱を設置すると屋根の動きをできるだけ抑えることができます。)
予定通り、午前中に終われましたhappy01
 
昼からはアルミの角柱を立てます!
ちょっとした目隠しです!
(ちょっとした目隠しってすぐに入ってこられない安心感と、人がいるとわかるので防犯的にも大変効果がありそうです!)
 お気軽にご相談くださいね!
 
ここでもまた雨、風に邪魔されて大苦戦??
立ちを水平に見ないといけないので、本当に困ります??
台風なんかに負けねーっとガンバッテ作業し、作業完了できたので僕は台風に勝ちましたup
よかった、よかった(^_^)
 
そんなこんなで今日は無事終わり、仕事終了ー\(^-^)/
お疲れさまでした(^_^)
 
ちょっとした工事やこんなこと聞いていいのかな??と思うことでもお気軽にご相談くださいね!
201881718332.jpg
  

工事・アフター担当 山ピーです!パネル脱着もお任せください!

 8月17日 天候 晴れ

 
昨日の雨から、打って変わって今日は、朝からとても気持ちよい晴れsun

2018818145131.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像


 
昨日の引き続き今日も朝からパネル工事です。
今日も昨日と同じく2軒回ります!
昨日と違い今日は2軒とも2Fテラスのみなので気が楽ですhappy01
っと、思いきやsweat01
 
1軒目がベランダの無い屋根だけのテラス
斜めになっている屋根の上にテラスの屋根があるので足元がとても怖いsweat01
屋根が抜けたらどうしようと考えてしまったりして大変ですcoldsweats01
 
パネルの仕事は沢山やっているので大丈夫だと言いたいのですが、
作業しやすい所、作業しにくい所もあるので慣れているとはいえ、いつも慎重に作業しますsign03
 
 
今日の屋根だけのテラスは大変苦戦しましたが無事完了できましたsign03
もう1軒も無事完了ですhappy01
 
2Fテラス、1Fテラス、カーポートと言いましても各種メーカーやご購入時期でいろいろな種類の商品があります。
いつも同じ商品ではないので、
パネル脱着工事も行って見てからのお楽しみ、みたいな感じでちょっと楽しみな部分でもありますhappy01
 
パネル工事は午前中で終われたので、昼からは会社に帰って、時間いっぱい仕事頑張りまーす(^o^)/
 
外まわりのお困りごと・お気軽にご相談ください~happy01
 
201881718332.jpgのサムネイル画像

Exterior&Garden LUCE 

【 奈良店】 〒630-8453 奈良市西九条町3丁目3-25        
TEL:0742-50-1213
FAX:0742-50-1167
FreeCall:0120-191-166  
定休日:  水曜日    
OPEN : 10:00~18:00  
 
【生駒店】 〒630-0101 生駒市高山町8167-7        
TEL: 0743-70-1440
FAX: 0743-70-1335
FreeCall: 0120-953-765        
定休日 : 水曜日 
OPEN : 10:00~18:00  
 
【ロイヤル奈良店】 〒630-0101 奈良市西九条町3丁目13       
TEL/FAX: 0742-37-8800      
定休日 : 水・木曜日 

OPEN : 10:00~17:00

 

工事・アフター担当山ピーのブログ お盆明け1発目は・・

工事・アフター担当の山下です。

 

お盆明け初日の仕事は、カーポートやテラスの屋根パネル外しの仕事となりました!

(外壁塗装工事のために、
   一旦足場のかかる部分・バルコニー・テラスやカーポート屋根部分のパネル脱着工事致します!!)
 
昼からは雨予報だと言うことなのですが、朝からポツポツと降っていますsprinkle
 
ポツポツなので、とりあえずザザ降りになる前に気合入れて作業して行こうと思います!
 
 
 
 
今日は向日市で2件パネル外しです。
 
1件目はスムーズに行き、2件目も作業内容は1件目の2倍はあるのですが、なんとか昼までには終われました(^_^)
 
途中雨が本降りになったり、ポツポツになったりで大変でしたが現場に来た限りはやるしかありませんpunch
 
パネルと言うと最近いたる所で目にするのですが、
カーポートのパネルが1枚~2枚無くなっているお宅をよく目にします。
 
台風の影響なのでしょうか??
 
仕事柄パネル外しやパネル交換、エクステリアの仕事をしているので、
そのような現場がとりわけよく目に入るわけでございますupupup
 
1枚~2枚だけの取り付けや取り替え工事もやっていますので、
お困りのお客様は是非ルーチェにお声を掛けていただけたらありがたいと思いますgood
 
後、古くなってくすみや傷が気になると言うお客様、パネルだけ交換も可能ですよ~~~scissors
(随分前はアクリルパネルが主流でしたが、最近はポリカーボネートパネルです!!)
 
お気軽にご相談ください!お待ちしております!!
 
201881718332.jpg
 
お盆明け以降、いささか涼しさも感じるようになってきました。
明日からも現場頑張るぞ~punchpunch
 
201881717750.jpg
 
↓ 外壁塗装工事のために、足場が入るように一旦カーポートパネルをめくります!
 
201881717839.jpg

工事・アフター担当山ピーのブログ 暑い・・・

工事・アフター担当の山下です。

 

毎日毎日暑いsun
 
皆さま体調管理はできていますか?
毎日毎日大変暑いので、水分補給と塩分補給をしっかりして、倒れないようにガンバって行きましょーー(^O^)/
 
今日は午前中2Fテラスのパネル外しの仕事ですsign01
家の外壁の塗り替えのために必要となる作業です(^_^)
 
2Fテラスと一言で言っても、メーカーによって様々な種類がありまして、施工が簡単な物もあれば大変な物もありますcoldsweats01
 
今日作業したのは大変なほうでしたshock
 
ただ今日はベランダがまだ広いほうだったので、作業もしやすく1台だけだったので、スムーズに作業ができましたgood
 
その後会社に戻りロイヤル店の展示場改修工事をしましたwrench
 
図面もないので自分の頭でイメージしながら作業するのですが、これがなかなか大変ですcoldsweats02
 
作業自体は楽しくやっておりますが・・・scissors
 
外構工事は正直季節によりしんどい仕事ですが、自分が好きなことなのでやりがいもあり本当に面白いですhappy01
 
まだ未完成ですがガンバって作り上げようと思いますpunch
 
明日も頑張りますshine
 
2018817161714.jpg

工事・アフター担当山ピーのブログ 展示会

工事・アフター担当の山下です。

 

今日は四国化成の勉強会に行ってきました!
 
新型カーポートや壁塗り材料やブロック壁に変わるアルミ材と樹脂を組み合した新感覚の商品などをじっくり見てきました!
 
新型カーポートはマイポート7と行って非常にスタイリッシュでカッコ良い商品で四国化成の方も今までにない感じのカーポートに仕上がりすごくおススメとのことでした!
アルミ材なのにステンレスに見える材料が使われていたり、カーボン柄が使われていたり様々に工夫があり
僕個人の意見としましてもとてもカッコ良くいい感じになっていたと思います(^_^)
 
壁塗り材料はパレットCXと言う商品でローラーだけで仕上げられる優れ物
仕上がりは石の粒が散りばめてあるように見えますが実際には石では無く物で施工方法も簡単で左官職人が激減している中でも安心
ローラー仕上げなので工事は簡単だとのことでした。
僕個人の意見としましてもいい感じだったと思います(^_^)
 
そのパレットCXで仕上げでも良し、樹脂の物で仕上げても良しと言う商品でアートウォールと言う物もあり
、これがブロック塀ではないアルミシステム塀の商品なのですが、
最近ブロック塀が倒れて大怪我をするなどと言う被害がある中で四国化成が考えた商品とのことです
ブロック塀と違いアルミ材なので非常に軽く上部で、もし倒れることがあったとしても大丈夫な商品
テレビ局がくるぐらいの注目商品とのことです(^_^)
 
ただブロックより工事期間は少なくで済むとのことなのですが費用はブロックより3倍ぐらい高いとのことでした
ブロック塀よりいい感じなんですけどアルミなので費用はかかりますね(^_^;)
 
その他にも見学させてもらいとても勉強になりました(^_^)
僕は工事を担当してるので施工方法を勉強できたのはとても良かったです(^_^)
 
今日見てきた商品の工事があるときにとても安心して作業できると思います!
今日は会社の代表として1人で行ったのですが四国化成の方々にも親切にしていただき、最初はちょい緊張もありましたが大丈夫でしたgood
 
見学と言っても勉強で仕事の一貫、
知識は得れたと思います。
 
今年は去年より暑くて毎日ヘトヘトですが頑張って作業します!
皆さまも暑いときは無理せずしっかり休んで水分もしっかりとってガンバって行きましょうーー(^O^)/
 

工事・アフター担当 山ピーのブログ

工事・アフター担当の山下です。

 

今日は生駒市 N様邸の花壇完成の報告ですsign01

 

天候・暑さ・蚊に邪魔されながらもやっと完成しました。

お客様にもとっても喜んで頂けて本当にうれしく思います。

 

この素敵な花壇にたくさんの花や木を植えてくださいねtulip

 

 

2018729173516.jpg

 

201872917364.jpg

工事・アフター担当山ピーのブログ

工事・アフター担当の山下です。

 

本日天候は曇りのち晴れ。

 

・1軒目は、宇治市 I様邸 バルコニー目隠しパネル工事

今日は2階バルコニーで隣地との目隠しにテラス用の前面スクリーンを設置しに行きました。

既存のスクリーンだけではお隣さんの家の窓部分が隠れず、洗濯干しの際にどうしてもお隣さんの家の中が見えてしまうということで、今回の工事をすることになりました。

商品は規格品のスクリーンを使用するのですが、根掛かりになるテラス等が無い為、独立で柱を設置し、そこにスクリーン取り付けるという内容です。

私のエクステリア工事の技術ではこのような施工方法は思いつかなかったのですが、そこは熟練の社長にサポートしていただき、工事もバッチリ収めることが出来ました。

今回学んだ方法は以後の施工に非常に役立つし、大変勉強になりましたflair

 

・2軒目は、引き続き生駒市 N様邸の花壇工事です。

この現場は午後になると日陰になるという事もあり、気温的には少しマシになるのですが、そのかわり奴らが勢力を増すのです。

そう『蚊』ですwobbly

蚊取り線香をガンガン炊いて、煙幕攻撃しながらの作業です(笑)

工事は順調に進み、もう少しで下地工事は完了ですgood

 

 

 

 

 

工事・アフター担当山ピーのブログ

工事・アフター担当の山下です。

 

7月4日 天候 雨
 
 
生駒市 N様 外構工事
 
朝から雨の予報でしたが、そんなに雨が降ってないので仕事、仕事やります!やります!
まー雨でも今日はやるつもりでした(笑)こ・・工期が・・・
 
本日の予定は、花壇のブロック積みまでをする予定でした!
昨日のハツリ撤去がまだ終わってなかったので今日その工事もやりきります!
昨日までは持ち運びできるハツリ機を使っていて苦戦したのですが、
今日は更に強いエアコンプレッサーのハツリ機をリースしてきましたpunch
 
あんなに硬かった土間コンクリートが、こっぱ微塵です。
さすがのパワー!
あ〜ありがとうコンプレッサーup
エアコンプレッサーのおかげで作業がスムーズに運び
昨日、今日の作業がしっかり終われました!!(^_^)
 
N様は初日から冷たいコーヒーをいつも作業が静かになると頂いて、
気遣いにとてもありがたく幸せです!
 
次はブロック積み!
 
ガンバりますgood